コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • TOP
  • 境内案内
  • 真言宗の教え
  • 明王院歴史
  • 永代供養墓・墓地
  • 葬儀・法事の流れ
  • 年中行事
  • アクセス
047-334-2021

2023年8月

  1. HOME
  2. 2023年8月
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 myou 新着情報

盂蘭盆会施餓鬼供養を行いました

7月13日・14日 盂蘭盆会・施餓鬼会法要を厳修致しました。 日本では、『日本書記』推古天皇14年(606)に「寺毎(ごと)に4月8日、7月15日設斎(おがみ)せしむ」と記録があるようです。 お釈迦様の誕生日である潅仏会 […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 myou 新着情報

永代供養墓 完成致しました

この度、新たに個別型の永代供養墓を建立しましたので、ご案内申し上げます。 永代供養墓とは、 先々承継者がいなくなっても、寺院が代わりに代々 永代にわたって供養と管理をするお墓です。 従来、お墓は、代々「家」と共に護り受け […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 myou 新着情報

植木の剪定をお願いしました

今年は特に暑さが厳しいので、作業もかなり大変だったと思いますが、庭木を綺麗に剪定していただき、境内への風通しが良くなりました。炎えるような暑さのなか、大変お疲れ様でした!! 感謝合掌 before after 西船橋 真 […]

最近の投稿

除夜の鐘つき会

2024年12月30日

興教大師覚鑁上人 報恩講

2024年12月15日

令和六年 盂蘭盆会合同法要を執り行いました。

2024年8月15日

春のお彼岸

2024年3月16日

令和六年能登半島地震の被災者の方々へ心よりお見舞い申し上げます。

2024年1月3日

除夜の鐘

2023年12月25日

盂蘭盆会施餓鬼供養を行いました

2023年8月15日

永代供養墓 完成致しました

2023年8月3日

植木の剪定をお願いしました

2023年8月2日

蓮を植え替えました

2023年5月16日

カテゴリー

  • 新着情報

アーカイブ化

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

  • 047-334-2021

  • 詳しくはこちら

〒273-0037 千葉県船橋市古作3-14-11
TEL:047-334-2021

  • TOP
  • 境内案内
  • 真言宗の教え
  • 明王院歴史
  • 永代供養墓・墓地
  • 葬儀・法事の流れ
  • 年中行事
  • アクセス
  • 霊園・墓地
  • 新着情報
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
Copyright© 真言宗石動山 明王院 All Rights Reserved.
MENU
  • TOP
  • 境内案内
  • 真言宗の教え
  • 明王院歴史
  • 永代供養墓・墓地
  • 葬儀・法事の流れ
  • 年中行事
  • アクセス
  • 霊園・墓地
  • 新着情報
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針